病院のご紹介

ペイシェントハラスメントに対する方針

中日病院では、「地域の皆様の健康を保ち、誠実で親切な、良質で安全な医療を提供し、地域の皆様に信頼される病院を目指します」という病院理念のもと、利用者の皆様に真摯に対応し、期待に応えるよう精一杯努力しております。
その一方で、患者さんの中には、ごく稀にではありますが、職員を大声で怒鳴る、暴力行為を行う、社会通念を大きく超えた要求をしてくるなどの「ペイシェントハラスメント」行為をされる方がいらっしゃいます。当院は、病院で働く職員を守り、心身の健康や安全を確保することも重要な責務と考えております。
万が一ペイシェントハラスメントに該当する行為が確認されましたら、毅然とした対応をさせていただきます。場合によっては警察に通報し、繰り返される場合は今後の当院のご利用をお断りさせて頂きます。

ペイシェントハラスメントの対象となる事例

■暴力、暴言行為(例:殴る、蹴る、大声を出す、机や壁を叩く、物を投げる等)
■過剰又は不合理な要求(例:土下座、高額な金銭の要求等)
■合理的範囲を超える時間的拘束(例:長時間のクレームや電話、居座り等)
■セクシャルハラスメント行為
■SNS/インターネット上での誹謗中傷行為

このページのトップへ